ゴルフスクールは、うまく出来ない人が居心地のいい所でなくてはいけません
スクールに通えばゴルフが上手くなれるか?
自分に合ったゴルフスクールを選ぶ事は将来的に大変重要です。「ゴルフを教える為の基本」がスクール側できちんと決まっているという当たり前の事がとても重要なのです。
コースでラウンドする為の基本的な事柄から応用への移行プログラム、マナーやルールといったサイドメニュー、怪我の防止策など全てプログラムされていなければいけません。
なぜならゴルフの基本は「コースで楽しめるようになる事」です。ゴルフスクールは練習段階での安全管理が徹底されていなければならないのです。
複数人の指導者で教えているスクールでは、指導者によって教え方が違うという事があります。
そのスクールに「ゴルフを教える為の基本」が有るのであれば、表現方法は違っても教える内容は同じ指導カリキュラムで統一されている筈です。
体験レッスンに行った時に担当者が方法論の説明だけで、お手本のショットを見せてくれなければ基本方針が定まっていないスクールと言っても過言ではありません。つまり教え方は各指導者に任せっきりの要注意なゴルフスクールという事です。
要注意のゴルフスクール選び
ゴルフスクールはひとりひとりに合ったレッスン内容が一番大切です。家電のように同じ商品であれば価格の安い方がいいかと思いますが、ゴルフレッスンは電化製品ではありません。
無料体験レッスンはスクールを実際に見て納得してからの入会方法で、ゴルフスクールの正しいPRの仕方です。居心地のいい人気のゴルフスクールであれば、口コミで生徒さんが通ってくれるゴルフスクールの筈です。
要注意なゴルフスクール選択は「今なら入○金が無料」「○月は会費が安い」という会員数を増やす為のキャッチに釣られる事です。
後悔しないために内容をよく調べて、お気に入りのゴルフスクールを探してください。
無料体験レッスンと有料体験レッスン
スクールの事をまだ知らない方へ広くアピールするために、体験レッスンがあります。スーパーで新商品を試食や試飲でPRするのにお金を頂かないのと同じです。
体験レッスンというと無料と思われがちですが有料のところもあります。
では、どうして有料なのでしょう「体験レッスンを受けても入会しない」からです。それはお客様の望んでいない体験レッスンの内容だったからで、本当に良い指導のスクールであれば、そこでレッスンを受けてみたくなると思える筈です。
「入会しない」ではなく「入会したくない」のです。有料の体験レッスンは、入会すればキャッシュバックされるようになっているようですが、入会しなければお金は戻って来ませんので無料か有料か事前に調べてみて下さい。
無料の体験レッスンは指導方法に自信があるゴルフスクールのPRの仕方なのです。
ゴルフ理論は2つ存在する
現在ゴルフ理論といわれるものには大きく分けて2つ存在しています。
①昔の打法、手打ちの理論と②現代の打法、回転運動の理論です。
スライスやフック・ダフる・飛ばないといった症状は 自己流でやって来た方の悩みです。
ゴルフスイング上達の意味は、スイングの基本的方法論を理解した上で質的レベルを磨き上げる事。
基本を理解していない場合、応用型であるショートゲームだけ練習しても後々ズレが生じて来ます。現在ゴルフスクールにはこの2つの理論を混在させて教えている所があります。指導者はこの事にまったく気づいておらず、そこにいる生徒さんはスクールに居ながら自己流と同じ方向に向かっているのです。
自己流というのは
手打ちの方法論と回転運動のゴルフ情報が混在する中で、断片的な情報だけを頼りにして、何となく永年練習だけやって来てしまった結果なのです。自己流の方は、いろんな事をごちゃごちゃに勘違いして覚えてしまって、どれが正しい事なのか正確に分からないだけなのです。悪いクセを直すには、正しい基礎になる所はそのまま残して、勘違いしてる所を少しだけ修正していけば、誰でも悪いクセは直ります。諦める事はありません。
指導者の資質とは
指導者の資質として人間性・教える熱意・探究心がある事は当然な事です。
ゴルフスクールは、うまく出来ない人が居心地のいい場所でなくてはいけません。
しかし、うまく出来ないから習いに来ている生徒さんに、「何度言ったら分かるの」と教えてやるという態度の指導者や、担当レッスンだけこなせばいい、といったサラリーマン指導者が居る事が現実のようです。
指導者は人間性が大切。人の心の痛みが分からなければ本物のプロとは言えないでしょう。
HPの宣伝文句は信用出来るのか
ホームページなどの宣伝文句に書いてある内容には、何となくそれらしい事が書いてあります。しかし、宣伝文句はホームページ業者が考えた文章が多いのです。ですから実際のレッスンとは大きくズレが有る可能性があります。
体験レッスン等でご自身の目で宣伝文句が本当かどうか確かめてみる必要があります。
目標設定が明確なカリキュラムがあるか
何の為の練習なのか説明なしで、ただボールを打たせるスクールは避けてください。練習したからといってうまく打てるとは限りませんが、ミスが出た場合それがなぜそうなったのか、理論的にどうすればうまく行くのかといった説明が出来る事が、その生徒さんを救う結果になります。
コースに出た時に遭遇する場面から割り出された練習プログラムが、レッスンに組み込まれているゴルフスクールでなくてはいけないのです。
スクールを選ぶ安全管理の基準
ゴルフスクールという所は信頼出来るお医者さんのような場所でなくてはいけません。
ゴルフというスポーツの目的は「コースに出て楽しむ事」。スポーツの上達過程において最優先する事は怪我をしない練習カリキュラム「安全性」です。関節の骨格可動域を分からずに教えている指導者からゴルフを習った場合、時間の経過と共に腰痛などのケガを発症しゴルフを楽しむどころではなくなります。
指導者全員の教え方に一貫性があり、安全で分かり易いレッスン内容でなくてはなりません。
上達するための日ごろの練習方法なども聞きやすい、話しやすい事も重要な要素です。
体験時にそのスクールの指導者に「ゴルフスクールの指導方針」を尋ねてみてください。
納得出来る答えがすぐに返って来たら、頼れる主治医のような存在になることでしょう。
練習場と室内スクールの違い
練習場のスクールの良さはボールの行方が分かる事ですが、文字通り練習する場所です。
屋外ですから夏は暑いし冬は寒い、レッスンの為の環境は最初から考えられていません。
室内のスクールはレッスン専用に考えられた施設ですので、ゴルフを習うには最適な環境と言えます。
スクールの施設と練習器具
スクールで使っているボールはどんな種類か、一見同じボールに見えますが練習場などで使われているボールは「プラクティスボール」練習球が主流 耐久性があり練習場にとってのメリットは有りますがゴルファーにとっては「飛ばない、打感がよくない」のです。
上達する為には、ボールはコースボール(本球)で練習するのが一番いい方法です。
当スクールにも設置してありますが、最近のスクール傾向としてシミュレーターや弾道測定が出来る機器、ビデオ機器などの機械があります。しかし機器に頼りすぎたレッスン内容は実際には、ほとんど役に立ちません。機械はチェック機能として時々使う程度で十分なのです。
身体に負荷の無いゴルフスイング
多くの方は、YouTubeなどを見て、その通り練習場でやってみようとします。うまく打てましたか?
練習場で何球も打っていれば、上手く当たる事もあるでしょう。 「どうして上手く当ったのか分からない」のですから、何年経っても行ったり来たりなのです。最終的には骨格に負荷を掛けるスイングを蓄積し、やがてケガの原因を作ってしまいます。
その練習方法がいいか悪いかというより「身体に安全か危険か」という基準が大事なのです。
ゴルフは練習の段階でケガをしてはいけないという、当たり前の事が大前提になります。
最初に習ったゴルフスクールの指導による影響は、将来的にあなたのゴルフスタイルを決定付けます。
最初のスクールで身に付けたスイングが、これから先ずっとゴルフ上達への大事な基礎になる訳です。
始めて習うゴルフスクールです。以上の事をよく調べてから慎重に選んで下さい。
あなたの将来の為に指導方針がしっかりしている、本物のゴルフスクールを選ぶ事をお勧めします。
スクールの社会的役割とは
ゴルフスクールの社会的役割の一つは、生徒さんが友人と一緒にコースで楽しめるようにしてあげられる事です。
指導者の主観で「ああしなさいこうしなさい」といった教え方のスクールが存在するのが実状です。このような教え方のスクールでは、どこが良くてどこが間違っているのか教わる側には判断基準になるものが無いため、何となくしか理解出来ません。
誰にでも分かりやすく、通うのが楽しくなるスクールでなくてはなりません。
一日でも早くコースデビュー出来るようサポートする事がゴルフスクール指導者の役目なのです。
ゴルフはプレーを楽しみ、人生を楽しく豊かにする為のスポーツでなくてはいけません。
身体に安全で美しいスイング
私たちはゴルファーである前に一人の人間です。ゴルフや他のスポーツは技術を磨こうとします。
でも人間としては技術だけではありません。
全てのパフォーマンスを実践・実現していく必要があります。技術を身につけるだけでは駄目です。
身体・精神力・感情の全てが影響します。技術だけに目を向けるのではなく、技術を現実に発揮するために身体・精神力・感情全てを向上させる事を目指しましょう。